
ロケ撮影の照明スタッフ・技師・
オペレーターの依頼・派遣
ロケ撮影において、光のコントロールは映像のクオリティを大きく左右します。
自然光や環境光が変化しやすい屋外や広い撮影現場では、専門の照明スタッフによる適切なライティング調整が不可欠です。
ロケ撮影の照明技師・オペレーターの派遣は、ぜひ照明スタッフMARTへご依頼ください。
照明スタッフの派遣がおすすめなロケ撮影の事例
照明スタッフの派遣がおすすめなロケ撮影の事例をご紹介します。
企業PR・施設・オフィスのロケ撮影
オフィスや工場、施設などでのロケ撮影では、自然光と人工照明を組み合わせて、企業の雰囲気を魅力的に演出します。特に屋外や広い空間では、補助照明を活用することで、被写体を鮮明に映し出します。

企業セミナー・イベントのロケ撮影
登壇者の表情やプレゼン資料を鮮明に映し出し、視聴者にとって見やすい映像になるようにライティングの調整が必要です。会場の照明環境に合わせたライティングを施し、企業セミナーやイベントの雰囲気を引き立てながら、プロフェッショナルな映像を提供します。

バラエティー番組のロケ撮影
屋外や特殊な環境でのロケ撮影では、安定した映像品質を保つために適切な照明が必要です。テレビ・YouTubeなどの番組の企画内容に合わせたライティングを行い、視聴者にとって見やすく印象的な映像を作り上げます。

観光・地域プロモーションのロケ撮影
観光地や地域の魅力を最大限に引き出すために、自然光と補助照明を適切に活用します。時間帯や天候による光の変化を考慮し、風景や建物、人々の表情を美しく映し出し、臨場感のある映像を演出します。

ロケ撮影における照明スタッフの役割
ロケ撮影における照明スタッフの役割は、撮影前と撮影現場で異なります。
それぞれの照明オペレーターの役割をご紹介します。

撮影の事前準備
映像のコンセプトや演出意図を理解し、シーンごとに最適なライティングプランを作成します。ロケーションや撮影環境に応じた照明機材を選定・準備し、事前テストを行います。
■照明スタッフの主な役割
- ・撮影に合わせた照明プランの提案
- ・照明機材の選定・準備・設営

撮影現場
シーンごとに光の強さや色温度を調整し、映像の雰囲気を的確に演出します。カメラや演者の動きに合わせた照明操作を行い、ディレクターや撮影チームと連携しながら高品質なロケ撮影を支えます。
■照明スタッフの主な役割
- ・自然光と人工照明の調整
- ・映像の質感やプロフェッショナルな画作り
- ・機材管理とトラブルへの柔軟な対応
ロケ撮影の事前準備における照明スタッフの役割
撮影に合わせた照明プランの提案
撮影内容やロケ地の環境に応じて、最適なライティングプランを設計し、映像のクオリティ向上を図ります。

撮影チームとの連携
照明スタッフはカメラマンやディレクター、その他スタッフと密接にコミュニケーションを図ります。特に撮影位置や撮影順序が決まらない限りは照明位置も決まらないケースが多々あるため、全体的な進行に合わせたプランニングが肝要となってきます。
香盤表への理解
ディレクターが意図する映像の狙いを理解し、それを実現する照明プランを立てることも重要であり、香盤表通りに進行するよう、撮影環境を迅速に整え、無駄なテイクを減らすことに尽力していきます。
照明機材の選定・準備・設営
撮影現場の条件を考慮し、適切な照明機材を選定・準備し、スムーズに設営を行い、安定した撮影環境を整えます。

照明機材のセッティング
ムービングライトやLEDパネル、スポットライトなど、多様な機材を使いこなし、スムーズにセットアップを行います。操作卓のプリセットも作成しながら効率的な進行に努めます。
演出するタイミングに合わせた照明の仕込み
カメラマンや映像ディレクターと密に連携し、VTRを送出するタイミングや演者が登壇する位置に合わせて仕込みを行います。
省スペースでの魅力づくり
スタジオや小規模配信環境の場合でも、限られたスペース内で出演者をいかにストレスフリーにさせられるか、吊り込み方法やスタンドの位置を工夫しています。
ロケ撮影の撮影現場における照明スタッフの役割
自然光と人工照明の調整
天候や時間帯による光の変化に対応し、自然光と人工照明を適切に組み合わせて安定したライティングを実現します。

自然光の活用
ロケ現場では日差しや天候など、自然光が刻一刻と変化します。照明スタッフはこうした自然光の状況を読み取り、必要に応じてレフ板やディフューザー、LEDライトなどの機材を使ってバランスを取ります。
暗幕の活用
自然光や太陽光が入りやすい空間の場合は、暗幕で光が入らない環境を作ります。逆光や強すぎる直射日光を遮り、意図しない陰影を防ぎます。
映像の質感やプロフェッショナルな画作り
被写体の質感や空間の雰囲気を引き立てる照明を調整し、映像のクオリティを向上させます。

映像の雰囲気づくり
照明スタッフは、作品の雰囲気や世界観を演出するために細かく調整します。柔らかい光で人物を美しく見せる、ナチュラルな雰囲気を醸し出す、といったものから、コントラストを強くしてドラマチックなシーンを魅せる、といった表現まで雰囲気づくりに重要な役割を果たします。
一貫性のあるライティングの再現
ロケーションでは同じシーンを複数回撮影したり、時間を空けて再撮影したりする場合があります。トーンやムードの統一感や、ライティングの再現性は重要なポイントとなります。
シーンを理解した照明機材の配置
カットをまたいでも照明の条件が極端に変わらないように、機材の配置を管理しています。光量や色温度、設置位置といったセッティングの記録を常に行うことで一貫性を確保します。
機材管理とトラブルへの柔軟な対応
撮影中の照明機材の状態を常にチェックし、トラブルが発生した場合は迅速に対応して撮影の進行をサポートします。

照明機材の安全管理
ロケーションでの照明機材は代替機に限りがあることや、配線や電源確保に難航するケースがあります。限られた環境下においても照明スタッフは安全面や機材の取り扱いに十分配慮し、現場事故のリスクを低減します。
ロケ撮影の照明スタッフを
ご依頼時の費用相場
ロケ撮影の照明スタッフをご依頼いただく際の費用相場です。
撮影内容や照明技師により費用は異なりますので、詳細なお見積もりはお問い合わせください。
拘束時間 | 撮影可能時間 | 準備/片付け時間 | 撮影料金(参考価格) |
---|---|---|---|
8H | 6時間程度 | 40分~1時間程度/1時間程度 | ¥50,000~ |
- ※表記価格は消費税抜き価格となります。別途消費税を頂戴いたします。
- ※スタッフにより価格は異なりますので、候補者が決まり次第、詳細なお⾒積りをさせていただきます。
- ※機材費・車両費は別途発生します。
- ※交通費、宿泊費、宿泊に伴う⾷費は別途となります。
- ※当日の作業の進行状況などで当初見積もりの時間を超過した場合は、超過分を請求させていただきます。延長料金は30分単位で元の金額を時間に換算して算出します。
- ※食事休憩は1時間までオフカウントとします。食事は原則クライアント様側でご用意ください。
- ※集合場所、時間については、遅くとも2日前(土・日・祝祭日・当社の営業時間外を除きます)までにお知らせ下さい。連絡のない場合、キャンセル扱いとして処理します。
- ※スタッフは健康管理には日頃から充分気を使っておりますが、不慮の発熱などによって、直前に派遣できなくなった場合に、他のロケアシスタントも手配出来ない場合もありますので予めご了承ください。
【スケジュールキープ後のキャンセル料について】
撮影日前日及び当日:100%
撮影日より2日前(土・日・祝祭日・当社の営業時間外を除きます)まで:50%
ロケ撮影でよく使用されるオプションレンタル機材
ロケ撮影でよく使用されるオプションレンタル機材をご紹介します。
照明スタッフマートでは、照明オペレーターの派遣と共に、これらの機材のレンタルもご依頼が可能です。
機材名 | 料金 | 概要 |
---|---|---|
Aputure LS600c ProⅡ | 14,000円/台 | 出力の高いLEDスポットライト。ボーエンズマウントを採用しており、各種オプションパーツを取り付けることで様々な用途でご利用いただけます。 |
Aputure LS 300X | 6,000円/台 | コンパクトなLEDスポットライト。LS600c ProⅡと同様にボーエンズマウント採用です。バッテリー駆動もできフレキシブルな対応が可能です。 |
Aputure Light dome 150 | 2,500円/台 | 直径150cmの大型ドーム。発光面が広く柔らかいライティングが可能です。 |
Aputure Light dome Ⅲ | 2,000円/セット | スタジオ写真やビデオけ向けに設計。コンパクトで素早く持ち運びできるソフトボックスです。ロケ先でも十分な光量を確保できます。 |
Aputure MC 4灯 キット | 5,000円/セット | HSI調整可能なフルカラーLEDパネルライト。コンパクトながら光量5W、色温度3200~6500Kに対応。主にロケ先で活躍するライトです。 |
ロケ撮影の事例別おすすめ照明機材の組み合わせ例
大型機械工場の紹介映像のロケ撮影
屋内施設や工場の紹介映像では、大型機械や製品の外観から操作方法に至るまでPR映像の絵コンテに沿った撮影を行います。収録時には映り込みや可動範囲に留意しながら照明をセットします。
使用する機材例
- ・Aputure STORM 1200x 1台
- ・Aputure LS600c ProⅡ 3台
- ・Aputure Light dome 150 1台
- ・Aputure Light dome Ⅲ 3台

ホールや会議室での企業イベント・セミナーのロケ撮影
イベントホールやレンタル会議室に複数台のカメラをセッティングして、登壇者や演台の司会者にライティングします。出演者の数やセミナー参加者の数、会場の広さによって照明機材を選定しています。イベント撮影中はトラブルを起こせないため、安定して光量を供給できる機材、バックアップ機材を準備しています。
使用する機材例
- ・Aputure LS 300X 3台
- ・Aputure Light dome Ⅲ 3台

取材先や店舗内での番組撮影
旅番組、食レポ番組、バラエティ番組など移動を伴う場合は軽量かつコンパクトな機材を選定します。景観や内観、取材先の店舗内など限られた範囲でのセッティングでアプリを駆使しながら調整を行います。
使用する機材例
- ・Aputure LS600c ProⅡ 1台
- ・Aputure LS 300X 2台
- ・Aputure Light dome Ⅲ 3台
- ・Aputure MC 4灯キット

撮影スタジオはお決まりですか?
ライブ配信、映像・スチール撮影のスタジオ手配もお任せ
照明スタッフマートはライブ配信、映像・スチール撮影ができるスタジオも自社に完備。
照明技師の派遣とあわせて、スタジオレンタル・撮影依頼もご対応が可能です。
-
ワンストップスタジオ東京
神田駅徒歩5分
ワンストップスタジオ東京東京首都圏・関東圏の方はこちら
東京駅に近く、JR神田駅から徒歩2分の撮影スタジオ
-
ワンストップスタジオ京都
京都市内烏丸駅徒歩7分
ワンストップスタジオ京都大阪・京都・関西圏の方はこちら
京都駅に近く、阪急烏丸駅から徒歩5分の撮影スタジオ
撮影クルーの手配はお済ですか?
ロケ撮影の照明スタッフのキャスティングと
ご一緒によく使用されるMARTサービス
クリエイティブ人材のキャスティングは全てMARTにご依頼頂けます。
照明オペレーターの派遣と共に、下記のMARTサービスをよくご利用いただいております。